旅の思い出 30 高雄

先日の台湾建築研修の続きですが、高雄港の近くにある倉庫街(高雄駁二特区)を少し紹介したいと思っています。sunny hills という台湾のパイナップルケーキのお店が東京にもありますが、高雄ではこちらの昔の倉庫をリノベした店舗でも人気店のようでした。(訪問した時も行列がながく人が多くては入れませんでした)

若い方のデートスポットのような倉庫街エリアになっていて、カフェ等の飲食店や雑貨店、洋服店などが複数入っていました。天井の高い倉庫という空間構成の用途を上手く店舗に転用し、魅力のあるエリアになっているようでした。倉庫と倉庫の間に中庭のように利用されている屋外スペースが路地的なスペースとなっていて、それらの外部スペースをテラスとしてうまく活用していることで魅力的なスペースになっているようでした。中にはロフトを増床し、魅力ある飲食店もありました。


構造的にはもともとレンガ造のようで、モルタルで保護塗装されていましたが、改修でシャッターだっだと思われる倉庫の出入口を鉄骨で補強し開口部とし、商業建築として再生させていました。昔倉庫だったところをテナント空間として活用するにはいい参考例のように思います。機会があればこのような港に近い倉庫街のリノベーションを愛媛でもやってみると面白い地域になるのではないかと思いました・・・・つづく。



地元の人達のブライダル関係ともわれる撮影中の様子。
#高雄
#旅の思い出
#リノベーション
#倉庫
#商業建築
#アトリエバウ
#設計事務所