耐震等級3、省エネ性能、自然素材を活かした設計、地域材(杉・桧等)を使用した家づくりを行っています。
自邸の設計を自ら行った経験のある1級建築士が家づくり(新築・リノベ・耐震改修・省エネ改修、資金計画等)のサポートを行っています。
デザイナーズ住宅・集合住宅・店舗・医療施設・福祉施設、宿泊施設等、多用途の建物の設計監理を行っています。
家族によって「暮らし方」はさまざまです。子供たちの暮らし方、私達らしい暮らしやそこで過ごすたわいもない時間、窓から見える景色・・・・
モデルルームの家を作るのではなく、それぞれのリアルな「暮らし方」をデザインする。それがアトリエ・バウの家づくり・建築づくりに欠かせないテーマだと考えています。
日々の設計業務の内容を更新しております
今朝は気持ちの良い午前中でした。今日は久しぶり…
昨日は内装・家具等、一部の照明器具を除き大体…
先週の土曜日は8年ぶりに栗コーダーカルテットの…
今日は今年最初の棟上げ。 穏やかな天候に恵まれ…
坂本龍一氏の訃報が4月1日に公になりましたが、…
先月は高知工業高等専門学校からインターン生の…
今年の8月に、土壁の小舞、荒塗りをしました。そ…
桜の花が咲いてきました。皆様いかがお過ごしでし…
パリオリンピックが昨日終わったとTVのニュース…
今日は2025/1/2にグランドオープンした…